PR

【鈴鹿サーキットパーク】4歳と1歳の子連れ口コミレビュー! 

鈴鹿サーキットパーク レポート
記事内に広告を含む場合があります

4歳の長男と1歳の次男を連れて家族4人で、初めて鈴鹿サーキットパークに遊びに行ってきました!

日曜日でしたが、10時半頃にインして閉園前くらいまでの間に、乗れたアトラクションは10こほど♪

1歳の次男が乗れるものも思ったよりも多く、家族みんなで楽しめました!

今回は、鈴鹿サーキットパークのレビューや行く前に知っておきたいこと、周辺の観光地などをご紹介します。

ぜひ最後までお読みください!

スポンサーリンク

障害者割引を利用!駐車場も入口近くに停められた

長男が療育手帳を持っているため、障害者割引を利用しました。

出典:鈴鹿サーキットパーク

また、「療育手帳」のほか、「身体障がい者手帳」「母子健康手帳」「おもいやりご証明書」などの提示で、パークのメインゲートに1番近い「P1」駐車場に停められます。

パスポート購入!家族4人で総額10,300円

わが家が訪れた10月の日曜日の料金総額がこちら。

【障がい者割引】1デーパスポート(入園+乗り放題)大人4,200円×2枚、未就学児×1,900円×1枚=総額10,300円
※3歳未満は無料

ちなみに、家族4人(1歳・4歳)で、障がい者割引適応ではない場合は下記の料金になります。

1デーパスポート(入園+乗り放題)大人5,300円×2枚、未就学児×2,400円×1枚=総額13,000円

アソビューでチケットを購入するとライセンスホルダーがもらえる!

鈴鹿サーキットパーク

アソビューでチケットを購入すると、幼児(3歳~未就学児)の子ども限定で、ライセンスホルダーがもらえます!

アトラクションに乗ったらもらえるカードを収納でき、1日遊べばけっこうな数のカードがたまりますよ!

鈴鹿サーキットパーク

鈴鹿サーキットパークの子連れ口コミレポート!ベビーカーで周りました

パークの入口、ここから入場します。長男は早く入りたくて興奮気味。

こちらがアトラクションマップ。6つのエリアに分かれています。


出典:鈴鹿サーキットパーク

園内は坂もあるので、場所によってはベビーカーを押すのがしんどいときもあります^^;

大人同伴で2歳から乗れる「アクロエックスエボリューション」。長男と夫が乗りましたが、けっこう本格的で楽しそうでした!

付き添いありで、1人すわりできる0歳から乗れる「ぶんぶんばち」。

人気でけっこう並んでました!

同伴で0歳から乗れる「チクタクトレイン」。家族みんなで乗りました♪

次男も泣かずに乗れました♪

サーキット方面にあるGPフィールドに向かいます。GPフィールドはモータースポーツの迫力をリアルに体感できるエリアとのこと。

トンネルの中はこんな感じ。

サーキットのほうへやってきました!広い!ベビーカーは坂道がちょっときつかったです。

観覧車「サーキットホイール」です。高所恐怖症ぎみの私は怖くてハラハラ・・長男の手を掴んで安心感を得てますw

気になっていたGPレーザーズ(バイク型コースター)は運休中でした。

「プッチパワーショベル」は並ばずにすぐ乗れました!

写真スポットもいっぱいあります!

いっぱいアトラクションに乗って、気づいたら閉園前。

カメラマンさんに写真も撮ってもらえました。確か千円程度で現像写真とデータももらえます。

鈴鹿サーキットパーク

写真がなく載せきれていませんが、この1日でアトラクションは10くらい乗ることができました。

日曜日でしたが、そこまで大混雑でもなかったです。

そして、1歳の次男も一緒に乗れるものもほどよくあったのがありがたい。

ベビーカーでお昼寝させつつ、のんびり周りながらでも十分楽しめました♪

鈴鹿サーキットパークで食事はできる?注文したお子様ランチを紹介

パーク内には、レストランや軽食などがあります。わが家は、洋食レストラン「プッチタウンキッチン」で、お子様プレートやハンバーグプレートの頼みました!

「プッチタウンキッチン」にはアレルギー除去メニューもあります。

鈴鹿サーキットパークと一緒に訪れたい周辺の観光地

鈴鹿サーキットパーク周辺には、子連れで楽しめるお出かけスポットがいっぱいあります!リストアップしたので参考にしてみてくださいね!

周辺の観光地
  • 鈴鹿フラワーパーク:車で約16分
  • 名古屋港水族館:車で約1時間
  • フォレストアドベンチャー・湯の山:車で約42分
  • ナガシマスパーランド:車で約46分
  • レゴランド:車で約52分
  • 鳥羽水族館:車で約1時間15分
  • 伊勢神宮:車で約1時間
  • おかげ横丁:車で約1時間

後記

車好き長男は、とっても楽しかったようで常に興奮気味でした(笑)

ほんとに車好きキッズにはたまらない場所のようです!

毎年年齢が上がるごとに連れて行ってあげたい場所だなと感じました。

タイトルとURLをコピーしました