つくばエキスポセンター
  
  
  
  博物館・テーマパーク記事内に広告を含む場合があります
         
        
        
      
                        
                            
                        
                            
                    [特徴]
        科学と技術を楽しく学べる施設。プラネタリウムや体験コーナーがあり、科学実験や工作を通じて科学の不思議を体感できます。また、南極専用の小型雪上車「SM25S」が展示されており、実際に南極観測で使用された車両を間近で見ることが可能です。
    [住所]
        茨城県つくば市吾妻2-9
    [TEL]
        029-858-1100
    [アクセス]
        つくばエクスプレス:つくば駅下車、A2出口より徒歩5分
JR常磐線:ひたち野うしく駅、荒川沖駅、土浦駅のいずれかの駅で下車し、筑波大学中央行きバスに乗り換え、つくばセンター下車、つくばセンターバスターミナルより徒歩5分
常磐自動車道:桜土浦I.Cから車で約15分
圏央道:つくば中央ICから車で約10分
    JR常磐線:ひたち野うしく駅、荒川沖駅、土浦駅のいずれかの駅で下車し、筑波大学中央行きバスに乗り換え、つくばセンター下車、つくばセンターバスターミナルより徒歩5分
常磐自動車道:桜土浦I.Cから車で約15分
圏央道:つくば中央ICから車で約10分
[駐車場]
        あり/約60台
平日は原則無料
土・日・祝日および繁忙期(春休み、ゴールデンウィーク、夏休み、冬休み期間など)は駐車料金がかかります。
普通車:500円 大型車:1,000円
    平日は原則無料
土・日・祝日および繁忙期(春休み、ゴールデンウィーク、夏休み、冬休み期間など)は駐車料金がかかります。
普通車:500円 大型車:1,000円
[開館時間]
        9:50~17:00(入館は16:30まで)
    [休館日]
        毎週月曜日(祝日の場合は翌平日休)、年末年始、臨時休館あり
公式サイトに開館カレンダーあり
    [入館料]
        大人(18歳以上):500円 子ども(4歳~高校生):250円
※3歳以下は無料
※支払いは現金のみ
プラネタリウム券(1番組):おとな(18歳以上):500円、子ども(4歳~高校生):250円
障がい者割引:本人と付添者1名まで手帳原本の提示で入館料無料(プラネタリウムは有料)
    ※3歳以下は無料
※支払いは現金のみ
プラネタリウム券(1番組):おとな(18歳以上):500円、子ども(4歳~高校生):250円
障がい者割引:本人と付添者1名まで手帳原本の提示で入館料無料(プラネタリウムは有料)
[館内レストラン]
        サンドイッチ専門店のカフェ(キッズメニューあり)
休憩室3ヶ所あり(飲食可)
    休憩室3ヶ所あり(飲食可)
[施設設備]
        授乳室
おむつ交換台
多機能トイレ
エレベーター
コインロッカー
    [備考]
        
    [公式サイト]
        
    